2025/07/16
6月19日 年少児 保育参観:親子で楽しむ!年少児の宝物入れづくりとふれあい遊び
お家の方との登園はうれしいな!朝の会の様子を見てもらいました。
年少児の保育参観では、親子で宝物入れを作りました。子どもたちは紙に絵を描き、お家の方にはシールを好きな形に切ってもらい、好きな場所に貼りました。その後、タフロープを三つ編みした紐をつけてもらい、「何を入れようかな?」とワクワクする気持ちが伝わってきました。どんな宝物を入れるのか、今から楽しみですね。その後は、親子でふれあい遊び。「バスにのって」や「ぱんぱんぷー」をして楽しみました。
年少児は、自分の顔とあじさいの花を作りました。クレパスで大きく顔を描き、目・口・鼻・髪などを友だちと一緒に楽しみながら描きました。あじさいの花は、のりを使って綺麗に貼り付けました。角までのりをつけて、きれいに仕上げることができました!幼稚園に入って、はじめてのプレゼントに保育者の方の笑顔が輝いていました。
お忙しい中、保育参観にご参加いただきありがとうございました。