学校法人まふみ学園 幼保連携型認定こども園「美山幼稚園」|豊田市

電話番号0565-28-6181
メニュー

園のご紹介

美山の創造教育

自ら考え、自ら創る。子どもの可能性を引き出し、広げる。

子どもたちの純粋な笑顔には生きるよろこびがあふれています。 子どもたちの小さい身体には、大きな可能性が秘められています。
自然と触れ合い、様々な活動を体験しながら、 子どもたち自身が、感じ、学び、考える機会をできる限り広げていくこと。
子どもたちのありのままを受け止め、意欲を育んでいくこと。 これが、美山幼稚園の心の教育であり、創造教育です。

<教育理念>
心豊かにたくましく生きる子
●思いやりのある子
●意欲のある子
●創造性豊かでよく考える子

子どもが十分に自己発揮できるように、自由感のある 環境を整え、健康・安全で子どもにふさわしい生活が 展開できるよう、心身の発達を助長し、 社会に対応できる「豊かな人間形成」と「生きる力」 の基礎を育成する。

美山幼稚園は幼保連携認定こども園です

幼保連携型認定こども園とは?
幼稚園機能と保育所機能の 両方を合わせ持つ単一の施設で小学校就学前の子どもの、教育・保育・子育て支援を 一体的に提供する施設です。
基本的な保育時間は午前8時30分から午後3時まで(月曜日から金曜日)です。
早朝保育等については、保護者の就労形態等に応じ保育を受けることができます。

7:30〜8:30 早期保育時間
8:30〜15:00 基本保育時間(月~金曜日)
土曜日保育(基本保育時間土曜日)
15:00〜19:00 延長保育時間 

個性を認めて伸ばす! 

成長に合わせた教育目標

0歳児 一人一人の生活のリズムを重視し、保育士との愛着の中で欲求を満たし、運動あそびの経験を重ねることにより心と身体の発育を促します。 
1歳児 「ジブンノ」「ジブンデ」「ジブンガ」と自分を意識するようになります。子どもの思いを大切にしながら、自分の足で歩き、実際に見て、触れることで世界を 広げていくことを大切にします。 
2歳児 自分で食べる、衣服の着脱をする、パンツで過ごすなど、自分の身の周りのことがある程度できるように支援していきます。 子どもの話をよく聞き、根気よく話しかけ、会話のやり取りを楽しめるようにします。 
3歳児 身支度、食事、排遣など、保育者と一緒に行うことで、自分なりにしようとする気持ちを育んでいきます。 保育者と触れ合ったり、一緒に遊んだりしながら、気に入った遊びを楽しむようになり、保育者や周りにいる人に、自分の気持ちを表情や態度、言葉 で表すようになり、話をしっかり聞いてもらい、気持ちを分かってもらうことで 安心して生活できるようになります。 
4歳児 身支度、食事、排泄など、自分でできることに喜びを感じながら、基本的な生活行動を身につけていきます。 
いろいろな遊びを楽しむ中で、自分のしたいことを見つけて遊ぶようになります。 
自分の気持ちを思いのままに言葉や動作で表出することで、ぶつかり合いやけんかも経験し、自分の思いを伝えたり、相手の思いを感じたりするように なります。
5歳児 基本的生活習慣の必要性を理解し、自分で進んで行うようになります。 友だちと共通の目的をもち、試したり、工夫したりして、互いを認め合い ながら遊びや生活を進めていこうとします。 友だちと思いや考えを出し合い、受け入れてもらうことで、自分の思ったこと、考えたことを自由に表現できるようになり、その中で、友だちの気持ちに気付き、 協力しながら遊びます。 

園の1日

7:30〜8:30 早朝保育
8:30~9:00 登園 先生や友だちと元気よくあいさつをします。
8:30~ 自由遊び(子どもが自らする活動) 子どもたちが自分で好きな遊びを見つけ、楽しみながら集中した時を過ごします。
手洗い・うがい・トイレ 毎日繰り返すことにより、自ら行うようになります。
10:30~ 一斉保育(クラス・学年全体でする活動) 教育方針に基づき、季節やテーマに応じて考えられた活動を、
みんなで一緒に学んだり、遊んだりします。
12:00~ 給食 お友達と楽しく、マナーを守って食事をします。
13:00~ 自由遊び
手洗い・うがい・トイレ 自由遊びが終わった後は、きちんと手洗い・うがい・トイレを行います。
14:00~ 絵本、話し合い 先生の読む絵本を見聞きもしながら想像力をふくらませます。
14:30~ 帰りのあいさつ 元気にあいさつをして帰ります。
15:00~ 19:00 延長保育(なかよし組)

年間を通して園外保育に出かけます。自然を身体をいっぱいに感じ、さまざまな経験をします。